トリップアドバイザーが決算受け上昇 ビアター事業が好調=米国株個別
オンライン旅行のトリップアドバイザー<TRIP>が上昇。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高は予想を上回ったほか、1株利益も予想を大きく上回った。旅行需要が底堅く維持されていることが示された。
アナリストは「ビアター事業が特に好調で、この体験予約部門が第4四半期の同社の業績拡大の主な原動力となった」と述べた。
取引開始直後は大幅高で始まったものの、買いが一巡すると急速に戻り売りに押されている。同社株は今年に入って40%超上昇している。
(10-12月・第4四半期)
・1株利益(調整後):0.16ドル(予想:0.04ドル)
・売上高:3.54億ドル(予想:3.44億ドル)
・EBITDA(調整後):0.43億ドル(予想:0.35億ドル)
・FCF:-0.55億ドル(予想:-0.60億ドル)
(NY時間09:45)
トリップアドバイザー<TRIP> 25.32(+0.19 +0.74%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。