広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

中国懸念などにドル高円安が広がる=ロンドン為替概況

今日の為替 

中国懸念などにドル高円安が広がる=ロンドン為替概況

 週明けのロンドン市場でドル高円安の動きが強まり、ドル円は142円に迫る動きとなっている。アジア市場でも見られた中国懸念がリスク回避のドル買いを誘った面がある。中国では新型コロナの感染が拡大。約半年ぶりに首都北京でも志望者が確認されたことで、ゼロコロナの緩和期待が大きく後退。アジア市場での香港や中国株の下げを誘った。リスク回避の動きから豪ドルやユーロなども対ドルで売りが出ていた。
 ユーロに関してはレーンECB専務理事が、12月の追加利上げについて(9月、10月と行った)0.75%利上げを行う可能性は低くなったと発言したことが報じられており、ユーロ売りドル買いを誘った面も。
 ドル円は141円台にしっかり乗せてから動きが加速。ユーロ円などクロス円での円売りも誘い、大きなドル高円安となった。
 ユーロ円は、ユーロドルの下げが重石も、円安の勢いが勝り、ロンドン朝の144円台前半から145円30銭台までの大きな上昇に。ポンド円が166円10銭前後から167円台半ば超え、豪ドル円が93円台前半から94円に迫るなど、クロス円も軒並みの大きな円売りとなっている。
 ユーロドルは東京市場で1.03を割り込むと、ロンドン市場で1.0320台まで。上値の重い展開となったが、対円での買いが下値を支えた。

MINKABU PRESS 山岡和雅
 

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます