広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

朝方ポンドに大きな売り、ドル円は介入警戒もドル買いが支えに=東京為替概況

今日の為替 

朝方ポンドに大きな売り、ドル円は介入警戒もドル買いが支えに=東京為替概況

 トラス新政権での大規模な減税を含む景気支援策が先週金曜日に打ち出され、財政赤字懸念や物価の高騰懸念が広がる形で、金曜日の海外市場でポンドが大きく売られた。ポンドドルは1.12台から節目の1.10を割り込んで1.08台まで値を落として週の取引を終えた。週明けオセアニア市場で1.07台までさらに値を落としたポンドドルは、その後いったん買い戻しが入ったが、東京午前に再び売りが出ると、史上最安値を更新してストップを巻き込む形で1.0350前後まで大きく値を崩した。23日2景気支援策を実際に発表したクワーテング財務相が、週末に英BBCのインタビューに答え、市場の混乱に動じず、積極的な支援を行う姿勢を発表。減税についてまだ追加があると発言したことなどが、ポンド売りにつながった。
 さすがに1.03台までは売りすぎとの思惑もあり、買い戻しが入ったものの1.06前後までと、先週末の水準よりはポンド安圏での推移に。

 ユーロドルが0.9550前後まで値を落とすなど、欧州通貨売りドル買いの動きが優勢に。ユーロはポンドの連れ安に加え、核攻撃危機が懸念されるウクライナ情勢への警戒感、さらには極右政権が勝利し、G7で初となる極右の首相が誕生するとみられるイタリアの状勢などが重石に。

 ドル全面高の流れの中で、ドル円もしっかり。介入警戒感も、144円台を回復する動きに。もっとも、午後に入って144円台前半から一気に60銭ほど急落する場面が見られるなど、相場動向はまだかなり不安定。

MINKABU PRESS 山岡和雅

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます