アジア株 香港株は4営業日続落、豪州株は連日で史上最高値を更新
アジア株 香港株は4営業日続落、豪州株は連日で史上最高値を更新
東京時間10:53現在
香港ハンセン指数 28724.33(-193.77 -0.67%)
中国上海総合指数 3593.13(+1.29 +0.04%)
台湾加権指数 17099.17(-48.24 -0.28%)
韓国総合株価指数 3244.52(+4.44 +0.14%)
豪ASX200指数 7286.20(-9.15 -0.13%)
アジア株はまちまち。
香港株は4営業日続落、約2週間ぶり安値をつけている。医療品やハイテク関連が総じて下落している。
豪州株は序盤に史上最高値をつけたあと、利益確定の売りに押されている。原油高を受け、サントスなどエネルギー関連が軒並み上昇している。NY原油価格は時間外で一時、2018年10月以来となる1バレル=70ドルちょうどをつけた。一方、金融や消費者サービス関連は冴えない。ビクトリア州で7日、新型コロナ新規感染者11人が確認された。1週間ぶりの高水準となっており、やや警戒感が高まっている。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。