広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 総じてこじっかりも、中国本土株はさえず

株式 

アジア株
東京時間11:32現在
香港ハンセン指数   26416.32(+73.22 +0.28%)
中国上海総合指数  3385.74(+3.42 +0.10%)
台湾加権指数     14285.78(+62.69 +0.44%)
韓国総合株価指数  2785.47(+25.65 +0.93%)
豪ASX200指数    6679.40(+36.26 +0.55%)
インドSENSEX30種  46444.18(+437.49 +0.95%)
シンガポールST指数  2842.13(+8.73 +0.31%)
クアラルンプール 総合指数  1643.71(-3.79 -0.23%)
NZSX 浮動株50 トータルリターン  13037.94(+17.74 +0.14%)

 24日のアジア株式市場。昨日の海外市場の株高もあり、総じてしっかりの展開となっているが、中国本土株はややさえず、上海総合はわずかながらマイナス圏。ハイテク中心の深セン総合は売りが目立つ展開。

 香港ハンセン指数は電子商取引大手アリババグループや同業の美団などが軟調。インターネットサービス大手テンセントホールディングスも売りが目立つ展開となっている。製薬メーカーの薬明生物技術(ウーシーバイオロジクス)も軟調。もっともその他銘柄は買いが目立ち、全体ではプラス圏。金融大手HSBC、中国四大銀行の中国建設銀行、中国工商銀行、石油関連の中国海洋石油などがしっかり。

 上海総合は消費財などの下げが重石となり小幅マイナス圏。酒造会社の貴州茅壺酒、ワインメーカーの山西杏花村などが軟調。製薬会社ジャンスーハンルイメディシン、免税品販売の中国旅遊集団などがしっかり。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます