広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

「米雇用統計はドル売り材料にならない見込み」 外為トゥデイ 2020年5月7日号

マネ育チャンネル 

f:id:gaitamesk:20190816133345p:plain

目次

▼6日(水)の為替相場
(1):豪小売売上高 コロナ前で材料視されず
(2):英建設業PMI 統計開始以来最低に
(3):ユーロ圏小売・経済見通し過去最悪
(4):米ADP雇用者数 過去最大の落ち込み
(5):米財務省 国債発行額を過去最高に引き上げ

▼6日(水)の株・債券・商品市場&外為注文情報

▼ドル/円の見通し:
105円台売り込む動きは限定的

▼本日の注目イベント

6日(水)の為替相場

f:id:gaitamesk:20200507093847p:plain期間:6日(水)午前6時10分~7日(木)午前5時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム

(1):豪小売売上高 コロナ前で材料視されず

豪3月小売売上高は前月比+8.5%と予想(+8.0%)を上回った。ただ、新型コロナウイルスの影響が深刻化する前のデータとして材料視されなかった。

(2):英建設業PMI 統計開始以来最低に

英4月建設業PMIは8.2と予想(21.7)を大きく下回り、統計開始以来で最低を記録した。

(3):ユーロ圏小売・経済見通し過去最悪

ユーロ圏3月小売売上高は前月比-11.2%と予想(-10.6%)を下回り、過去最悪の減少を記録。なお、これ以前にユーロ圏4月サービス業PMI・改定値は12.0と速報値(11.7)から僅かに上方修正された。また、欧州委員会は2020年のユーロ圏の経済成長率が-7.7%と過去最大の落ち込みになるとの見通しを示した。

(4):米ADP雇用者数 過去最大の落ち込み

米4月ADP全国雇用者数は2023.6万人減と急激かつ大幅な減少となり過去最大の落ち込みを記録した。市場予想は2055.0万人減だった。

(5):米財務省 国債発行額を過去最高に引き上げ

米財務省は、翌週の四半期定例入札で発行する国債の規模を過去最高の960億ドルに引き上げた。前日には4-6月期の借り入れが前年同期比で75倍の2兆9990億ドルになるとの見通しを示していた。これを受けて長めの米長期金利が上昇したが、ドルは目立った反応を示さなかった。

6日(水)の株・債券・商品市場&外為注文情報

f:id:gaitamesk:20200507093820p:plain

ドル/円の見通し:
105円台売り込む動きは限定的

昨日のドル/円は終値ベースで約0.4%下落。新型コロナウイルスを巡る米中対立への懸念からリスク回避の円買いが優勢となり、一時106円台を割り込んだ。もっとも、ドルも安全通貨として円以外の通貨に対して強含んだためドル/円の下落ピッチは緩やかだった。なお、米4月ADP全国雇用者数は2023.6万人の減少と過去最大の落ち込みを記録したが、ドル/円相場に直接的な反応は見られなかった。

明日の米4月雇用統計でも非農業部門雇用者数の大幅な減少が見込まれるが、ドル売り材料になる公算は小さいだろう。ドル/円の105円台を売り込む動きは限られると見る。本日は、連休明けの本邦勢からの押し目買いが期待される事などからドル/円の下値は堅そうだ。

本日の注目イベント

f:id:gaitamesk:20200507095610p:plain※発表時刻は予告なく変更される場合があります。また、予定一覧は信憑性の高いと思われる情報を元にまとめておりますが、内容の正確性を保証するものではございませんので、事前にご留意くださいますようお願いいたします。

●免責事項本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、当社は一切の責任を負いかねますことをご了承ください。

マネ育チャンネル:外為どっとコム

執筆者 マネ育チャンネル

執筆者 : マネ育チャンネル|外為どっとコム

マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます