東京時間に伝わった指標・ニュース
東京時間に伝わった指標・ニュース
※経済指標
【日本】
日銀政策金利(10月)12:15
結果 0.50%
予想 0.50% 前回 0.50%
※要人発言やニュース
【日本】
日銀金融政策決定会合
高田委員と田村委員が据え置きに反対、前回から反対票変わらず
消費者物価指数は26年度上半期にかけて2%下回るペースで減速の見込み
過去と比べ為替変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている
物価リスクは概ね均衡しているものの経済リスクは下振れ傾向にある
食品価格上昇長期化で予想物価上昇通じ消費者物価押し上げる方向
【米中首脳会談】
トランプ米大統領
習氏との会談は「素晴らしい」ものだった、多くの重要な点について結論に達した
中国がレアアース輸出規制強化を1年間延期する、大量の大豆を直ちに購入することで合意
フェンタニル関税を即時発効で10%に引き下げた。台湾の話題は一切出なかった
【米国】
トランプ米大統領
他国の核実験受け国防総省に核兵器実験を開始するよう指示、直ちに開始
【米国・韓国】
トランプ米大統領が対韓関税を大幅に引き下げると発表
韓国が対米投資3500億ドルを約束、米国産原油と天然ガスを大量購入することで合意
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。