広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 まちまち 香港ハンセンは小幅安

株式 

22日のアジア株式市場はまちまち。香港ハンセン、中国上海総合などは前日終値からそれほど離れていない水準での推移となっている。

アジア株
東京時間11:09現在
香港ハンセン指数   24991.15(-2.99 -0.01%)
中国上海総合指数  3559.40(-0.39 -0.01%)
台湾加権指数     23421.17(+80.61 +0.35%)
韓国総合株価指数  3197.98(-12.83 -0.40%)
豪ASX200指数    8677.80(+9.63 +0.11%)
インドSENSEX30種  82200.34(+442.61 +0.54%)
シンガポールST指数  4200.93(-6.20 -0.15%)

香港ハンセン指数は小幅安。ヘルスケアが比較的しっかりで翰森製藥(ハンソーファーマシューティカルズ)、無錫薬明康徳新薬開発(ウーシーアプテック)などがしっかり。ショート動画の快手科技なども強い。教育サービスのニューオリエンタルエデュケーション&テクノロジーズなどが軟調。

中国上海総合は銀行株の下げなどを受けて小幅安。中国四大銀行の中国工商銀行、中国農業銀行、中国銀行が下げ寄与度トップ。招商銀行なども軟調。電気インフラの中国電力建設などが強い。

豪ASXは小幅高、素材、ヘルスケアなどがしっかり。鉱物探鉱のジェネシス・ミネラルズ、同業のラメリウスリソーシズなどが強い。銀行株が軟調で、ナショナル・オーストラリア・バンク・リミテッド、コモンウェルス銀行などが軟調。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます