広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、一時142円台に下落 再びドル安再開 日銀短観が円高も誘う=NY為替序盤

為替 

 きょうの為替市場、ドル安の動きが再び再開し、ドル円は一時142円台に下落。本日は円高の動きも加わっており、ドル円を圧迫している。従来からのドル離れへの流れが根強くある中、FRBの利下げ期待が再び台頭していることがドルを押し下げている。9月のFOMCでの利下げ開始期待が高まっており、それを含めて年内は2回か3回の利下げとの見方が強まっているようだ。

 円については、本日発表の日銀短観も材料視されている模様。短観では、関税への懸念がある中でも、日本の大企業製造業が第2四半期の業況についてやや楽観的な見方を示していることが示された。エコノミストは「今回の調査結果は日銀が年内に利上げサイクルを再開するとするわれわれの見解を裏付けるものだ」とコメントしていた。

 ドル円はきょうの下げで21日線を下放れる展開が見られており、再び下値警戒感を高める展開が見られているが、目先は5月以降、強いサポートとなっていた142円台前半の水準を試しに行くか注目される。そこをブレイクするようであれば、140円までの下落を促す可能性も高まりそうだ。

 日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は143.50円に観測されている。

1日(火)
143.50(5.6億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます