テクニカルポイント 豪ドル/ドルは、方向性に欠ける保ち合い
テクニカルポイント 豪ドル/ドルは、方向性に欠ける保ち合い
0.6485 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
0.6484 エンベロープ1%上限(10日間)
0.6452 200日移動平均
0.6429 一目均衡表・転換線
0.6421 現値
0.6420 10日移動平均
0.6416 21日移動平均
0.6416 一目均衡表・基準線
0.6356 エンベロープ1%下限(10日間)
0.6346 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
0.6303 100日移動平均
0.6162 一目均衡表・雲(上限)
0.6153 一目均衡表・雲(下限)
豪ドル/ドルは、4月半ば以降は方向性に欠ける保ち合いが続いている。現在の水準は10+21+200日の各移動平均線近傍に落ち着いている。RSI(14日)は53.2と中立水準50から離れずの水準となっている。一目均衡表の雲がネジレを発生する5月下旬までは停滞感の強い相場が続きそうだ。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。