広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

明日はカナダ中銀 0.25%ポイントの通常利下げが見込まれる 関税の影響を公表か=NY為替

為替 

 きょうのドルカナダは一旦1.43加ドルに値を落としたものの、1.44加ドル台に戻す展開。本日は方向感なく上下動している印象だが、明日はFOMCの結果発表を前にカナダ中銀が金融政策委員会の結果を公表する。

 0.25%ポイントの利下げが見込まれており、前回の0.50%ポイントの大幅利下げからペースを縮小して行くと見られているようだ。また、米国の関税がカナダ経済のソフトランディングを妨げる可能性について分析結果を公表するものと見られている。

 トランプ大統領による関税の脅威が先行きを曇らせている中、カナダ中銀は「まだ明確になっていない政策に基づいて金利を決定することはない」と述べている。それでも、貿易戦争の可能性はすでに企業の経営判断に影響を与え、北米諸国からの資本逃避を引き起こしている可能性が高い。これは投資と輸出の見通しに重くのしかかる可能性がある。

 マクレム総裁は12月に貿易上の脅威を「新たなる大きな不確実性」と呼び、トランプ大統領が2月1日までに25%の関税を実施する可能性があると述べていることから、実施された場合の影響についての推計を公表すると思われる。

USD/CAD 1.4401 CAD/JPY 108.06

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます