中川日銀審議委員 今後把握できるデータや情報を、引き続き丁寧に確認し、適切に政策を判断
岡山クラブで講演
国内経済の現状は、一部に弱めの動きもみられるが、緩やかに回復している
中長期的な予想物価上昇率は、全体としては、2%に向けて緩やかに上昇
物価の先行きについては、米などの食料品価格のプラス寄与が剥落していくことで、前年比の伸び率は落ち着いていくが、
これまでの物価上昇には、企業による賃金・価格設定行動の積極化なども影響、今後の企業行動を丁寧に確認する必要
日本銀行の経済・物価の見通しが実現していくとすれば、経済・物価情勢の改善に応じて、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していく
今後把握できるデータや情報を、引き続き丁寧に確認し、適切に政策を判断
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。