広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、上値追いが続く、200日線を試しに行くか注目=NY為替序盤

為替 

 きょうもドル円は上値追いが続いており、一時151.85円付近まで上昇。本日の200日線が152円ちょうど付近に来ており、その水準を試しに行くか注目される。

 ただ、全体的に市場のトーンは落ち着いている。トランプトレードによるドル買いも一服する中、市場は来週のFOMCの動向を気にしている。FOMC委員は現在、金融政策に関する発言を控えるブラックアウト期間に入っており、発言は聞こえてこない中、来週のFOMCを占ううえでは明日の米消費者物価指数(CPI)と木曜日の生産者物価指数(PPI)が最後の手掛かりになりそうだ。

 来週のFOMCでの0.25%ポイントの利下げを裏付けるか注目されるが、市場は前回よりは若干高めの数字を予想している。これが上振れるようであれば、利下げは見送られる可能性も浮上。

 しかし、可能性としては薄いとも見られているようだ。エコノミストからは、「市場は年末に向けて勢いを失っているようで、参加者は何らかの新たなきっかけを待っている。今後のインフレ指標は、比較的堅調な米雇用統計でも、さらなる利下げ期待を裏切ることはない」と指摘も出ていた。

 短期金融市場では、追加利下げの可能性を80%超で見込んでいる。

 なお、日本時間0時のNYカットでのオプションの期日到来は151.90円に観測されている。

10日(火)
151.90 (6.7億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円147.911+0.236
ユーロ/円172.657+0.407
英ポンド/円198.880+0.620
豪ドル/円97.068+0.481
メキシコペソ/円7.914+0.044
ユーロ/米ドル1.16728+0.00092

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます