広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 総じて下落、香港株は大幅反落

為替 

東京時間18:17現在
香港ハンセン指数   19366.96(-236.17 -1.20%)
中国上海総合指数  3295.70(-14.08 -0.43%)
台湾加権指数     22298.90(-35.88 -0.16%)
韓国総合株価指数  2504.67(+1.61 +0.06%)
豪ASX200指数    8444.34(+37.67 +0.45%)
インドSENSEX30種  79325.81(-908.27 -1.13%)

 28日のアジア株は総じて下落。前日の米国株の下落が重石となって、軟調に推移する市場が多くみられた。香港株は大幅反落。前日に2%超の大幅高となった反動から売り優勢で推移した。上海株は反落。中国景気の不透明感や米中対立への警戒感も重石となった。
   
 上海総合指数は反落。コンピューター部品メーカーの海光信息技術、ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科技が買われる一方で、保険大手の中国人寿保険、インターネット・セキュリティサービス会社の三六零安全科技、ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯網、発電設備・大型機械設備メーカーの上海電気集団が売られた。
   
 香港ハンセン指数は大幅反落。食品メーカーの康師傅控股(ティンイー)、自動車販売の中升控股(チョンサン・グループ・ホールディングス)、ビール会社の華潤ビール(チャイナ・リソーシズ・ビール)、スポーツ用品メーカーの安踏体育用品(アンタ・スポーツ・プロダクツ)、医薬品会社の国薬控股(シノファーム・グループ)が売られた。
   
 豪ASX200指数は続伸。医薬品メーカーのCSL、銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、資源・鉱山会社のBHPグループ、医療機器メーカーのレスメドが買われる一方で、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、不動産会社のグッドマン・グループが売られた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます