広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

円の弱い動き、トランプ氏の勝利で市場が2016年を思い起こしている可能性=NY為替

為替 

 トランプ氏が米大統領選で勝利して以来、円が特に弱い動きをしているのは、恐らく市場が2016年に起こったことを思い起こしている可能性があるとの指摘が出ている。トランプ氏が1期目に勝利した時、円は対ドルで13%以上も急落していた。

 ただ、現在の円が実質実効為替レートの過去最安値付近で取引されていることを考慮すると、今回はそのような規模の下落は考えにくいが、実質金利が大幅なマイナスとなり、日銀が緊急性をもってそれに対処する積極性を欠いているように見えることを考えると、円はまだ漂流する可能性が高いという。

 また、日銀の政策委員から、名目の中立金利は少なくとも1%であるとの意見が出ていたが、日銀が直ぐにそこまで政策金利を引き上げるとは、市場は考えていないようだ。

 短期金融市場では年内の日銀の利上げを織り込むことに消極的なほか、今後12カ月間でも0.25%ポイントの利上げを2回しか織り込めておらず、3回の利上げが中立になるとの見通しを立てることさえ避けているという。

USD/JPY 153.83 EUR/JPY 163.86
GBP/JPY 197.99 AUD/JPY 101.09

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます