広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は朝の上昇から一転して売られる=東京為替概況

今日の為替 

ドル円は朝の上昇から一転して売られる=東京為替概況
   
 ドル円は前日海外市場でのドル高円安の流れもあり、朝からいったん上昇を見せた。日経平均が寄り付きから買われ、一時260円超の上昇を見せる中で、昨日海外市場の高値147円10銭台を超え、147円21銭を付けている。
 株高一服もあって、ドル円は高値を付けた後に反落した。日経平均は10時半ごろから売りが優勢となり、後場に入ってマイナスに転じた。高値から380円超まで下げている。その後安値から戻し、引け前にプラスに転じた。
 ドル円は株安に合わせて円買いが入り、午後に入って動きが加速。146円14銭までと高値から1円超の下げとなった。
   
 クロス円も同様に大きく下げており、ユーロ円は162円80銭から161円59銭まで、ポンド円は193円36銭から191円78銭まで下げている。中国上海総合指数が7カ月ぶりに2800割れを付けるなど、アジア全般に株安が目立ったことが重石。ここにきて広がる中国の景気鈍化懸念などがアジア株の重石となった。
   
 中国の景気鈍化懸念は豪ドル、NZドルなどの売りにもつながった。豪ドル円は99円84銭あら98円49銭までの大幅安。対ドルでも0.6792前後から0.6732まで下げている。
   
 ユーロドルは1.1054-1.1073の19ポイントレンジ。
   
MINKABUPRESS 山岡
 

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます