広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル高への期待は根強い 米国の例外主義はまだドルを包囲=NY為替

為替 

 この日発表の米消費者物価指数(CPI)はFRBの利下げ観測を強める内容となり、為替市場もドル売りの反応を強めている。これまでのドル高の影響を最も受けていたのが円だが、本日の米CPIを受けてドル円は急落。一部で財務省が米CPIに便乗した円買い介入を実施したとの報道も流れている。ドル円は短時間に161円台半ばから一気に157円台半ばまで400ポイント超急落した。

 ただ、ドル高への期待は根強く、FRBが年後半に利下げを開始したとしても、今回のドル高には底堅さがあるとの指摘が出ている。米経済は引き続き他国を凌駕し、FRBが市場の期待通りに年内2回の利下げを実施したとしても、米国債利回りの優位性は維持されると説明している。

 米国の例外主義というテーマが依然ドルを包囲しており、世界の他の地域がすぐに追いつけるかは未知数だという。また、今後数カ月はユーロとポンドに対してドル高が緩やかに進むとも予想している。

USD/JPY 158.77 EUR/USD 1.0868 GBP/USD 1.2914

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます