広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロ圏HICP サービスインフレは依然高水準=NY為替

為替 

 きょうのNY為替市場はドル安が優勢となっており、ユーロドルは1.08ドル台を回復。1.08ドルちょうどの水準は強い上値抵抗として意識されていたが、ストップを巻き込んで一気に回復している。200日線が1.0835ドル付近に来ているが、その水準に顔合わせしている状況。

 本日は3月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)が発表され、総合、コア指数とも予想を下回っていた。市場の6月利下げ期待を正当化する内容ではあったが、サービスインフレは依然として高く、他の構成要素よりもインフレが頑強であることが判明している。サービスインフレは4.0%を維持している状況。

 6月利下げ期待に変化はないが、来週の理事会での据え置きの十分な理由にはなる。サービス業における労働集約度と賃金上昇率がサービスインフレを高めているが、ECBは賃金データが増える6月まで待ちそうだ。

EUR/USD 1.0826 EUR/JPY 164.25 EUR/GBP 0.8572

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます