広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

カナダ中銀、FRB以上に利下げする可能性=NY為替

為替 

 本日のドルカナダは1.35ドル台前半での狭い範囲での上下動に終始している一方、カナダ円は111円台半ばでの推移となっている。全体的に動意薄の展開ではあるが、カナダ円は2008年以来の高値水準での推移が続いている。

 年内にカナダ中銀はFRBよりも利下げする可能性が高いとの見方が出ている。年内のカナダ中銀の利下げについて、市場の価格設定は理解し難いものとなっているという。今月初め、市場はFRBがカナダ中銀よりも2回多く利下げを行うと予想していた。しかし、米消費者物価指数(CPI)が高水準で推移していることや、カナダでインフレの減速が確認されたことで、その差は大幅に縮小。FRBがカナダ中銀以上に利下げを行うという考えはないという。

 カナダ経済は現在、弛みを蓄積しており、歴史的に高い人口増加にもかかわらず弱い成長を記録しているとも付け加えた。

USD/CAD 1.3516 CAD/JPY 111.56

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます