広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロドル、短期的に狭いレンジで推移との声も=NY為替

為替 

 きょうのユーロドルは1.08ドルを挟んで上下動しており、方向感のない展開が続いている。1.08ドルちょうど付近に100日線と21日線が来ており、その水準で次の展開待ちとなっている模様。

 一部からは、ユーロドルは短期的に狭いレンジでの推移が予想されるとの声も出ている。オプション市場では1週間物のインプライド・ボラティリティが5.25%となっており、これは、急速に上昇する可能性は小さいと投資家が考えていることを意味している。

 ただ、データが堅調であれば上に向かう可能性もある。明日は2月調査分のPMI速報値が発表され、予想を上回った場合はユーロの支援材料となる可能性があると述べている。また、ユーロ圏消費者物価指数の確報値も発表される予定。

*ユーロ圏製造業PMI(速報値)(2月)22日18:00
予想 47.1 前回 46.6

*ユーロ圏非製造業PMI(速報値)(2月)22日18:00
予想 48.7 前回 48.4

*ユーロ圏消費者物価指数(確報)(1月)22日19:00
予想 2.8% 前回 2.9%(前年比)
予想 3.3% 前回 3.3%(コア・前年比)

EUR/USD 1.0813 EUR/JPY 162.48 EUR/GBP 0.8568

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます