東京時間に伝わった指標・ニュース
東京時間に伝わった指標・ニュース
※経済指標
特に目立った経済指標の発表はありませんでした
※要人発言やニュース
【日本】
植田日銀総裁「マイナス金利解除しても緩和的な金融環境当面続く」と先週と同じ内容のコメント
鈴木財務相
円安はプラスとマイナスの両面ある、高い緊張感持って為替市場を注視
金融政策は日銀の独立性を尊重しなければいけない、日銀にお任せする
【米国】
ボスティック・アトランタ連銀総裁
労働市場と経済が依然として好調であることから利下げを急ぐ必要はない
インフレが中銀目標である2%に向かって低下しているということにまだ納得していない
1月CPIが予想を上回ったことは異常、これはインフレとの戦いがまだ終わっていないことを意味する
【NZ】
オアNZ中銀総裁
インフレは依然として4.7%もあり、中銀目標中間点の2%の2倍以上もある
燃料価格や食料品価格の一時的な変動がインフレに大きな影響を与える可能性
我々は正しい方向に進んでいるものの、まだやるべきことがある
【中国】
中国フードデリバリー大手の美団
春節の1日あたりの平均消費規模が前年比36%増、2019年比155%増となった
特に上海市での消費が大幅に回復、前年比150近く増加

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。