広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

カナダドルも対ドルで売り強まる カナダ中銀の利下げ期待も後退=NY為替

為替 

 きょうのNY為替市場でカナダドルも対ドルで売りが強まっており、ドルカナダは1.35ドル台後半まで上昇している。きょうの上げで200日線を上放れしているほか、100日線も上抜いている。一方、カナダ円は上下動。一旦111.40円付近まで上昇したものの、110円台に急速に伸び悩む場面も見られた。

 この日の米消費者物価指数(CPI)が予想を上回ったことを受け、市場はFRBと同時にカナダ中銀の利下げ期待も後退させているようだ。市場は7月までに少なくとも2回の利下げを見込んでいたが、それが1回強の利下げに後退している。短期金融市場では9月利下げが最も確信が高いようだ。

 カナダ中銀の市場参加者の調査で、4月利下げ開始が有力視されていた12月下旬とは著しい変化。12月下旬以降、カナダの経済活動と雇用創出が予想を上回ったことを示すデータが相次いでいる。

USD/CAD 1.3584 CAD/JPY 111.06

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます