ドル買い戻しが加速 ドル円は一時148円台半ばまで戻す 月末要因か=NY為替
きょうの為替市場はNY時間に入ってドルの買い戻しが加速しており、ドル円は一時148円台半ばまで戻す場面が見られた。月末に絡んだ買いが中心と思われるが、この日のデーリー・サンフランシスコ連銀総裁の発言が利下げ期待に否定的な見解を示したことから、ドル買い戻しを加速させるきっかけとなったようだ。総裁は「いまは利下げを全く考えていない」と述べていた。
本日も東京時間に146円台を付けて100日線を下抜けていたが、その水準は強いサポートとなっている模様。本日の100日線は147.10円付近に来ている。
ただ、市場の意識が下向きに変化しつつあり、戻り待ちの売りから上値は重い。市場は来年の利下げ期待を一層強めており、短期金融市場では来年3月の利下げ開始の見方まで高めている。CMEのフェドウォッチでは半々の確率に迫ろうという勢いだが、若干織り込み過ぎの面は否めない。
明日はパウエルFRB議長のスピーチが予定されている。金融政策や経済についてどの程度発言するかは未知数だが、12月12、13日のFOMCに向けて委員が発言を控えるブラックアウト期間入りを前に、何らかのヒントを示すか注目されているようだ。利下げの可能性を示唆するほどハト派な雰囲気は出さないとは思われるが、市場は明らかに敏感になっている。
USD/JPY 147.91
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。