広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

弱いドイツ経済指標受けてユーロ売り先行も、パウエル議長講演控えて値を戻す=ロンドン為替概況

今日の為替 

弱いドイツ経済指標受けてユーロ売り先行も、パウエル議長講演控えて値を戻す=ロンドン為替概況

 ロンドン市場は、ユーロ相場が下に往って来い。第2四半期ドイツGDP確報値が前期比横ばいと速報値から変わらず。2四半期続いたマイナス成長は終了したが、回復力の弱さが示された。ジャクソンホール会議が開催されるなかで複数の関係者から、議論は続いているが、ECBの利上げ停止の可能性が高まっている、とみていることが報じられた。さらに8月ドイツIfo景況感指数が85.7と市場予想や前回値を下回った。一連の弱い内容にユーロが売られ、対ドルでは一時1.0766近辺、対円では157.24近辺まで安値を広げた。しかし、その後は反発。欧州株が下げ渋りプラスに転じたことや、ナスダック先物が下げを消したことなどが買戻しを誘った。パウエル議長講演を控えた調整の動きも指摘される。ユーロドルは1.08台乗せへ、ユーロ円は再び157.80付近へと買い戻されている。ポンドは対ユーロでの買いが下支えとなっている。ポンド円は1.25台後半から1.26台乗せ、ポンド円は183円台半ばから184円台乗せへと買われている。ドル円はロンドン朝方に146.26近辺に高値を伸ばしたあとは146円を軸とした上下動が続いている。

 ドル円は146円付近での取引。前日NY市場で145円台前半から146円手前水準で振幅したあと、東京市場では146円台に乗せた。ただ、146円台では売りも出ており、何度か146円台を割り込んだ。ロンドン朝方には146.26近辺に高値を伸ばした。しかし、上値が重く146円を挟んだ振幅が続いている。下値は145.90付近までと下げも限定的。米10年債利回りは4.25%付近での推移。

 ユーロドルは1.08付近での取引。前日海外市場からの売りの流れを受けて、ロンドン朝方には1.0766近辺まで安値を広げた。その後は売り一巡となり1.08台乗せへと買い戻されている。ユーロ円は上に往って来い。157.80付近で上値を抑えられると、一時157.24近辺まで下押しされた。その後は再び157.80付近に買い戻されている。対ポンドではユーロ売りが優勢。ドイツGDPの低迷やIfo景況感指数の予想以上の落ち込みなどを受けて、次回ECB理事会での利上げ停止観測が広がっている。

 ポンドドルは1.26台前半での取引。前日海外市場での軟調な流れを受けて、東京午後には1.2560近辺まで安値を広げた。しかし、その後はじりじりを買い戻されている。足元では1.26台乗せから1.2620台へと高値を伸ばしている。ポンド円は東京昼過ぎにつけた183.36近辺を安値に、その後は買戻しが優勢になっている。足元では184円台乗せから184.20台へと高値を伸ばしてきている。ユーロポンドは0.8580付近から0.8560付近へと軟化しており、ポンド買いが優勢。ポンドに関しては特段の経済統計発表はなく、パウエル議長講演を控えたポジション調整の面が強いようだ。 
 
minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます