ナビタス・セミが決算受け上昇 売上高が予想上回る=米国株個別
半導体開発のナビタス・セミコンダクターが上昇。前日引け後に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、売上高が予想を上回ったほか、EBITDAの赤字も予想ほど膨らまなかった。第3四半期のガイダンスも公表しており、予想を上回る売上高見通しを示した。
アナリストからは「粗利益率の拡大は緩やかになっているが、全体的な収益性は支出減少によってほぼ相殺されている」と述べている。
(4-6月・第2四半期)
・1株損益(調整後):-0.35ドル(予想:-0.19ドル)
・売上高:1810万ドル(予想:1650万ドル)
・EBITDA:-478万ドル(予想:-1157万ドル)
(7-9月・第3四半期見通し)
・売上高:2100万ドル±2%(予想:2000万ドル)
【企業概要】
電力変換や充電に使用される窒素ガリウム電力集積回路を設計・開発・販売する。既存のシリコン製の電源システムより高速な充電、高い電力密度、大きな節電を実現するソリューションは、携帯電話・家電製品・データセンター・ソーラーインバータ・電気自動車等、様々なエレクトロニクス製品に使用される。
(NY時間14:58)
ナビタス・セミ<NVTS> 8.98(+0.37 +4.35%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。