広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 材料難で方向感に欠ける 上海株は4日ぶり反発、値ごろ感で買い戻し

株式 

アジア株 材料難で方向感に欠ける 上海株は4日ぶり反発、値ごろ感で買い戻し

東京時間11:04現在
香港ハンセン指数   19831.60(+87.81 +0.44%)
中国上海総合指数  3317.88(+8.33 +0.25%)
台湾加権指数     15464.45(-50.19 -0.32%)
韓国総合株価指数  2479.08(-11.92 -0.48%)
豪ASX200指数    7238.90(-13.02 -0.18%)

アジア株はまちまち、特に目立った新規材料はなく方向感に欠ける。米利上げ打ち止め期待が高まっている一方で、米債務上限問題の行き詰まりが懸念されている。12日に予定されていたバイデン米大統領と米議会指導者らの協議は来週に延期された。

上海株は小反発、前日まで3営業日続落していたことから値ごろ感で買い戻されている。ただ、中国デフレ懸念は重石。きのう発表された中国4月の生産者物価指数は約3年ぶりの落ち込みを記録。消費者物価指数も弱かったことから中国の景気回復ペースの鈍さが懸念される。

香港市場ではJDドットコムやバイドゥ、美団、テンセントホールディングス、アリババなどハイテク関連が総じて上昇している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます