広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

FOMC待ちの中で米求人件数が労働市場のひっ迫示す ドル円は148円台に上昇=NY為替

為替 

 きょうからFOMCが始まり、明日結果が発表される。その中で、きょうの為替市場はNY時間に入ってドル買いが強まり、ドル円は148円台を回復している。この日発表の米経済指標を受けてドル買いが強まっている。10月のISM製造業景気指数は予想範囲内だったものの、景気判断基準の50はかろうじて維持した。ただ、仕入価格が50を下回っており、インフレ低下への期待を示唆する内容ではあった。

 一方、同時刻に発表になった9月の米求人件数に市場は敏感に反応した模様。米求人件数は予想外の増加を見せ、引き続き労働市場のひっ迫を示し、FRBのフラストレーションが溜まりそうな内容ではあった。

 今回のFOMCは0.75%ポイントの利上げが確実視されている。しかし、そのこと自体は織り込み済みで、注目はパウエル議長が利上げペースについてどういった見解示して来るかに注目が集まっている。市場からは、0.75%ポイントの利上げを実施したとしても、パウエル議長が会見で今後タカ派姿勢を和らげる可能性を示唆する可能性があるとの期待も出ている。

 また、市場の一部からは、今回は0.75%ポイントではなく、0.50%ポイントに利上げペースを落とすのではとの声まで出ているようだ。しかし、その可能性はさすがに低い。FRBはこれまで、発言などを通じて事前に市場に織り込ませ、発表当日のサプライズは起こさないのが通例。いずれにしろ市場は、明日の結果待ちの雰囲気となっている。

ISM製造業景気指数(10月)23:00
結果 50.2
予想 50.0 前回 50.9

ISM製造業景気指数詳細(10月)
景気指数 50.2(50.9)
新規受注 49.2(47.1)
生産   52.3(50.6)
雇用   50.0(48.7)
入荷遅延 46.8(52.4)
在庫   52.5(55.5)
仕入価格 46.6(51.7)
輸出   46.5(47.8)
()は前回

米求人件数(8月)
結果 1071.7万件
予想 975.0万件 前回 1028.0万件(1005.3万件から修正)

USD/JPY 148.13 EUR/JPY 146.32
GBP/JPY 170.03 AUD/JPY 94.80

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます