ポンドが堅調、今週の英金融政策委員会をにらんで=ロンドン為替
ポンドが堅調、今週の英金融政策委員会をにらんで=ロンドン為替
週明けロンドン市場ではポンドが堅調に推移している。今週木曜日の英金融政策委員会(MPC)をにらんだ動き。市場では今回の利上げ幅を0.50%とみる向きが多くなっている。従来からの0.25%との見方を上回っている。また、今回8月会合では資産売却について発表されるとの見方も有力。英中銀は2月に保有債券の再投資を停止したが、今回からはさらに1年目に500億から1000億ポンド規模の売却を発表するとみられているようだ。背景としては、40年ぶりの高インフレとなっており、さらに米国との利上げペースの差がポンド安を招いており、一段とインフレが加速する可能性が指摘されていることがある。景気後退リスクはあるものの、インフレ抑制を最優先とすることが見込まれている。
ポンドドルは東京市場での1.21台後半の揉み合いから上放れており、高値を1.2262レベルまで伸ばしている。ポンド円はドル円とともに東京市場で売りが強まったが、161円ではサポートされている。ロンドン時間に入ると一時162円台乗せまで反発した。ユーロポンドはロンドン時間に入ると0.8400近辺が重くなり、0.8360台まで軟化している。
GBP/USD 1.2250 GBP/JPY 161.76 EUR/GBP 0.8374

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。