FX/為替「ドル/円、上値は重いが下値も堅い」 外為トゥデイ 2021年12月8日号
目次
▼7日(火)の為替相場
(1):RBAは政策金利据え置き
(2):独・ユーロ圏で経済指標発表
(3):米貿易収支は671億ドルの赤字
(4):リスク回避の動きが和らぎ株高・原油高
7日(火)の為替相場
期間:7日(火)午前7時10分~8日(水)午前6時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム
(1):RBAは政策金利据え置き
豪中銀(RBA)は予想通りに政策金利を0.10%に据え置いた。債券購入プログラムは週40億豪ドルのペースで少なくとも来年2月まで継続し、2月会合で再検討するとした。利上げ開始にはある程度時間がかかるとの見解を維持した一方、「オミクロン株の発生が新たな不確実要因だが、景気回復を妨げるとは予想されていない。豪経済は2022年前半にデルタ株以前の軌道に戻るだろう」と楽観的な見通しを示した。
なお、これより前に発表された豪7-9月期住宅価格指数は前期比+5.0%と予想通りの結果であった。また、中国11月貿易収支は717.2億ドルの黒字となり、輸入の増加を背景に黒字額は予想(836.0億ドル)を下回った。
(2):独・ユーロ圏で経済指標発表
独12月ZEW景況感調査は29.9と市場予想(25.4)を上回ったが、前月(31.7)から低下した。また、ユーロ圏7-9月期域内総生産(GDP)・改定値は前期比+2.2%で速報値からの修正はなかった。なお、これ以前に発表された独10月鉱工業生産は前月比+2.8%と予想(+1.0%)を上回った。
(3):米貿易収支は671億ドルの赤字
米10月貿易収支は671億ドルの赤字となり、赤字額は市場予想(668億ドル)よりやや多かった。
(4):リスク回避の動きが和らぎ株高・原油高
新型コロナ変異株「オミクロン」を巡る過度な懸念が和らぐ中、NY原油(WTI)が大幅高となり、一時73ドル台を回復。資源国通貨に上昇圧力がかかり、豪ドル高が進行。資源国通貨に対するドル安の影響でドル/円は上値が重かった。ユーロ/円やポンド/円は、ウクライナ情勢を巡る米・ロ首脳会談を前に方向感が出にくかった。
なお、米・ロ首脳会談は大方の予想通りに大きな進展はなかった模様。会談後に米ホワイトハウスは「バイデン大統領はウクライナ周辺でロシアが部隊を増強させていることに深い懸念を示した。軍事的に事態が悪化した場合にはアメリカと同盟国は強力な経済措置やほかの手段で応じると明確にした」との声明を発表した。
7日(火)の株・債券・商品市場
外為注文情報
【情報提供:外為どっとコム】
- ※ 「外為注文情報」とは、外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』でお取引をされているお客さまの指値やストップ注文の状況を確認できるツールのことを指します。
- ※また、高機能チャート(無料)では「取引分析」 を選択することで、チャート上に注文情報の表示が可能です。
- ※ 尚、この外為注文情報は情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。
本日の見通し
ドル/円の見通し:上値は重いが下値も堅い
昨日のドル/円は終値ベースで約0.1%未満の小幅高。新型コロナ変異株「オミクロン」を巡る懸念が和らぎ、世界的に株価が上昇する中、一時113.78円前後まで強含んだ。ただ、国際商品価格の上昇を受けて資源国通貨高・ドル安が進んだ影響などから伸び悩んだ。20日移動平均線や日足一目均衡表の転換線など複数のチャートポイントが重なる114.00円付近に近付くと戻り売りが出やすかったようだ。
世界的な株高に加え、米長期金利が上昇したにもかかわらず上値が伸びないとなれば、早期に節目の114.00円を超えるのは難しいかもしれない。一方で、日足一目均衡表の雲上限(先行スパン1)が通る113.30円前後はサポートになりそうだ。
本日のドル/円相場は、「上値は重いが下値も堅い」展開が見込まれる。
注目の経済指標
特になし
注目のイベント
※時間は日本時間での表示になります。
※「注目の経済指標」「注目のイベント」は注目度が高い順に「◎」「○」「無印」で表示しております。
※発表時刻は予告なく変更される場合があります。また、予定一覧は信憑性の高いと思われる情報を元にまとめておりますが、内容の正確性を保証するものではございませんので、事前にご留意くださいますようお願いいたします。
マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。