広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ホームデポが決算受け上昇 パンデミック後も住宅修繕への支出増加継続を示す=ダウ採用銘柄

株式 

 ホームデポが上昇しておりダウ平均をサポート。取引開始前に8-10月期決算(第3四半期)を発表し、既存店売上高が予想を大きく上回ったほか、1株利益、売上高とも予想を上回った。

 住宅修繕への北米の支出増加がパンデミック後も引き続き継続していることが示された。同社のメネアCEOは声明で「柔軟性と敏しょう性が、住宅改善需要の継続的な高まりに対応することを可能にした」と述べた。市場は小売大手がサプライチェーン問題や労働力不足を克服しているか注意深く見ているが、今回の決算は期待に沿う内容となった模様。

(8-10月・第3四半期)
・既存店売上高:6.1%(予想:1.5%)
  米国:5.5%(予想:0.5%)
・1株利益(調整後):3.92ドル(予想:3.39ドル)
・売上高:368.2億ドル(予想:349.1億ドル)
・粗利益率(調整後):33.2%(予想:33.7%)
・来客数:-5.5%
・顧客単価:82.38ドル(予想:79.28ドル)
・1平方フィート当たり売上高:+6.2%
・店舗数:2317店(予想:2300店)

(NY時間09:59)
ホームデポ<HD> 385.16(+14.08 +3.79%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます