広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は反発 循環株に買い IT株は本日も利益確定売り=米国株前半

株式 

NY株式19日(NY時間13:17)
ダウ平均   31547.38(+54.04 +0.17%)
ナスダック   13866.02(+0.67 +0.00%)
CME日経平均先物 30215(大証終比:+175 +0.58%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。市場では1.9兆ドル規模の追加経済対策やワクチン展開で景気回復への期待が高まっている。その雰囲気の中で、パンデミックで業績が落ち込んでいたセクターを中心に割安感の出ている循環株への買いが積極的に出ているようだ。

 IT・ハイテク株は本日もIT株中心に利益確定売りに押されている銘柄が多いが、それらから循環株への資金シフトも指摘されている。IT株はこれまでの急上昇でバリュエーションが高まっており、加えて、今後のインフレ上昇も警戒されていることから、ポジションを軽くしておこうという動きもあるようだ。

 一部の試算では、IT株は1年先の期待収益の22倍で取引されており、1990年代後半のITバブル以来の最も高い水準に上昇しているという。10%程度の調整が入ってもおかしくはないとしている。

 エネルギーや銀行、産業株は上昇の一方で、IT株の下げが目立つ。半導体などハイテク株は上昇。

アルファベット(C) 2106.71(-10.49 -0.50%)
フェイスブック 260.97(-8.42 -3.13%)
ネットフリックス 539.91(-8.31 -1.52%)
テスラ 781.35(-6.03 -0.77%)
アマゾン 3291.25(-36.98 -1.11%)
エヌビディア 596.49(+3.33 +0.56%)
ツイッター 72.39(+0.13 +0.18%)

ダウ採用銘柄
ユナイテッドヘルス 326.08(-2.33 -0.71%)
メルク 74.90(-0.51 -0.68%)
マクドナルド 213.98(-1.45 -0.67%) 
マイクロソフト  240.68(-3.11 -1.28%)
ホームデポ 281.76(-1.29 -0.46%)
ボーイング 215.51(+7.03 +3.37%) 
ベライゾン 56.83(-0.15 -0.26%)
ビザ 204.92(-4.43 -2.12%) 
ハネウェル  204.19(+0.67 +0.33%) 
ナイキ 141.94(-3.15 -2.17%)
トラベラーズ  146.73(-0.96 -0.65%)
ディズニー 183.49(+0.49 +0.27%) 
ダウ・インク 59.61(+2.05 +3.56%)
セールスフォース  246.80(-0.21 -0.09%) 
シスコシステムズ 45.87(-0.47 -1.01%)
シェブロン 95.84(+0.84 +0.88%) 
コカ・コーラ 50.47(-0.31 -0.60%) 
ゴールドマン  314.62(+4.72 +1.52%)
キャタピラー  210.20(+10.28 +5.14%) 
ウォルマート 138.71(+1.05 +0.76%)
ウォルグリーン 48.93(+0.08 +0.16%) 
インテル 62.54(+0.93 +1.51%)
アメックス 132.16(+3.67 +2.86%) 
アムジェン 232.20(-0.21 -0.09%)
アップル  129.01(-0.70 -0.54%)
P&G 128.54(-0.99 -0.76%)
JPモルガン 147.87(+2.28 +1.57%)
J&J 163.88(-1.86 -1.12%)
IBM 119.13(-1.60 -1.33%)
3M 177.50(-1.87 -1.04%) 

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます