アポロがABインベブの米金属容器工場を取得=米国株個別
投資会社アポロ・グローバルがバドワイザーなどビール大手のアンハイザー・ブッシュ(AB)・インベブの米金属容器工場の49.9%株式を取得すると発表した。取得額は約30億ドル。アポロは他の機関投資家との共同での取得になると説明している。来年1月8日に手続きを完了したとしており、業務管理はABインベブが続ける。
ABインベブは、2016年のSABミラー買収に伴い債務が1000億ドル規模に膨らんでいる。市場の一部からは不安の声も出ており、今回の事業売却は不安解消の一助となる。ABインベブはパンデミックにもかかわらず、7-9月期はビール需要が持ち直し、業績を後押ししたものの、コンサートやスポーツなどのイベント中止で見通しは依然として不透明。
ABインベブの株価は小幅高で始まっている。
(NY時間09:35)
ABインベブ 70.73(+0.23 +0.33%)
アポロ・グローバル 48.08(-0.08 -0.17%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。