広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 台湾加権が大幅高

株式 

東京時間17:36現在
香港ハンセン指数   25081.63(+171.00 +0.69%)
中国上海総合指数  3639.67(+5.67 +0.16%)
台湾加権指数     24003.77(+556.41 +2.37%)
韓国総合株価指数  3227.68(+29.54 +0.92%)
豪ASX200指数    8831.37(-12.29 -0.14%)
インドSENSEX30種  79911.50(-632.49 -0.79%)

 7日のアジア株は総じて上昇。中国・香港株に一時売りが強まる場面も切り返すなど、一方向の動きにならず。昨日史上最高値を更新した豪ASXは利益確定売りが一時目立ったが、前日終値近くまで戻して引けるなど、底堅さを見せた。台湾加権が大幅高。米トランプ大統領が半導体に関する100%関税を警告も、米国に生産拠点を移転する場合は対象外とするとしたことで、台湾TSMC、韓国サムスン電子、SKハイニックスなどが対象から外れたことで、台湾、韓国株の買いが入った。

 上海総合指数は前日終値近くで引けた。朝方プラス圏スタートも一時売りが出た。ロシア産原油輸入をめぐる米国の警告などが重石となったが、米中関係の悪化を避ける配慮が見られたことで買い戻された。四大銀行の中国農業銀行、中国工商銀行、中国銀行がしっかり。医薬品・保険の売りが目立ち、医療製品のウーシーアプテック、四川百利天恒薬、中国人寿保険、新華人寿保険などが軟調。

 香港ハンセンは朝方売りが出る場面が見られたが、その後切り返した。カジノ経営のサンズチャイナ、不動産のワーフ・リアルエステートが堅調、バイオ医療のウーシーバイオロジクス、医療製品のウーシーアプテック、医薬品の石薬、携帯電話のシャオミなどが軟調。
   
 豪ASX200指数は昨日史上最高値を付けた反動もあって利益確定の売りが見られたが、限定的な低下に留まり、少し戻して昨日終値に近い水準で引けた。医薬品のCSL、不動産デジタル広告のREA、医療機器のレスメド、建築資材のジェームズハーディー、物流サービスのブランブルズなどが軟調。貴金属のノーザンスターリソーシズ、カジノ用ギャンブルマシンなどのアリストクラートレジャーなどがしっかり。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます