広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株小動き、HUAWEI巡り米中関係悪化 中国は貿易交渉に悪影響と非難 

株式 

アジア株 上海株小動き、HUAWEI巡り米中関係悪化 中国は貿易交渉に悪影響と非難 

東京時間11:02現在
香港ハンセン指数   23577.60(+244.88 +1.05%)
中国上海総合指数  3373.09(+5.51 +0.16%)
台湾加権指数     21671.38(+147.55 +0.69%)
韓国総合株価指数  2606.48(+3.06 +0.12%)
豪ASX200指数    8344.90(+49.80 +0.60%)

アジア株は軒並み上昇、米格下げ受けた米国売りが収まり市場に安堵感が広がっている。一方で米中関係悪化は懸念されている。

トランプ米政権が先週、中国ファーウェイ製AI半導体の使用は「世界のどこであっても」米国の輸出規制に違反する恐れがあるとの指針を発表した。ただ、その数日後「世界のどこであっても」の文言を削除した。ただ、削除しても中国政府の怒りを収めることはできなかったようだ。中国商務省は、スイスで行われた貿易交渉で達成された合意を深刻に損なうものだ、米国は誤りを正すよう求めるとの声明を発表。米国はファーウェイに関するガイドラインの文言を調整したが、依然として差別的であり市場を歪めるものだと主張。

香港市場では医療品や自動車、不動産、ハイテクなど幅広い銘柄が上昇している。
上海株は小動き。米中関係悪化が懸念されているものの下値では景気支援策期待の買いが支えに。中国ではきょう「民間経済促進法」が施行される、民間企業の成長促進や中国経済の下支えを狙う。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます