広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アプライド・セラピューテクスが下落 アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ=米国株個別

株式 

(NY時間11:09)(日本時間01:09)
アプライド・セラピューテクス<APLT> 0.81(-0.07 -7.59%)

 バイオ医薬品のアプライド・セラピューテクス<APLT>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げた。同社の「ゴボレスタット」の先行きに対する不確実性の高まりと資金繰りの限界を理由に挙げている。

 「同社が売上をあげ始めるのはいつになるのか、ますます不透明になっている。これはゴボレスタットの認可時期が不透明であることを踏まえたものだ」と述べている。

 「同社は9月30日時点で9890万ドルの当座資産を保有しているが、資金繰りが限られているため、財務リスクが高まっていると見ている」とも語った。

【企業概要】
 アンメットメディカルニーズの高い適応症を対象とした新規医薬品を開発する臨床段階のバイオ医薬品会社。ガラクトース血栓などの希少代謝性疾患の治療薬として、中枢神経系浸透型の新規ARIであるAT-007等の製品候補の開発を進める。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます