広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ロンドン市場の安値から反発=NY外国為替序盤

為替 

 日本時間午後11時20分現在のドル円は1ドル=152.76円。きょうの為替市
場でドル円は東京市場午後からロンドン市場にかけて売りが目立った。東京午前はドル買いが強まる場面が見られ、153.37円を付ける場面が見られたが、加藤財務相が円安牽制発言を行ったことなどをきっかけに売りが強まると、ロンドン市場で152.14円までと1円超の下げとなった。もっとも、その後は買い戻しが入った。今週の米大統領選、米連邦公開市場委員会と言う大きなイベントを経て、動きを見せた後だけに、少し動き疲れ感が見られ、行き過ぎた動きには調整が入る展開。

 東京午前に4.35%台からロンドン市場にかけて4.29%割れまで下げた米10年債利回りが4.33%近くまで戻す中で、ドル買いの動きとなった。

 ユーロドルでもドル高。揉み合いからロンドン市場で1.0800近くまで一時ユーロ買いドル売りが入ったが、その後ドル買いが強まる中で1.0745を付けている。7日の市場でも1.08超えでは売りが出ており、やや上値が重くなる展開。

 ユーロ円は164円台前半推移。ドル円の下げに合わせ東京午前の165.43から163.89まで下げていたが、その後買い戻された。

 22時半に雇用統計が発表されたカナダは、雇用者数の伸びが予想を下回るも、失業率は予想よりもいいとまちまちで反応は限定的。NY原油の下げもあり、ロンドンからややしっかりの展開が継続、雇用統計後に小幅上下も落ち着いた動きであった。

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます