広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株は不安定な動き 好調な住宅統計も米大統領選警戒 人民元ボラティリティ過去最高

株式 

アジア株 上海株は不安定な動き 好調な住宅統計も米大統領選警戒 人民元ボラティリティ過去最高

東京時間14:00現在
香港ハンセン指数   20647.23(+329.90 +1.62%)
中国上海総合指数  3299.61(+19.78 +0.60%)
台湾加権指数     22710.41(-110.02 -0.48%)
韓国総合株価指数  2553.61(-2.54 -0.10%)
豪ASX200指数    8121.60(-38.43 -0.47%)
インドSENSEX30種  79389.06(休場)

アジア株は高安まちまち。豪州、台湾、韓国は下落。前日の米株大幅安を嫌気した売りが続いている。インド市場はディーワーリーのため休場。

香港株は1.62%高、好調な中国住宅統計と財新PMIを好感して上げ幅を拡大している。不動産やハイテク、自動車、銀行、素材など幅広い銘柄が上昇している。
中国不動産開発会社大手の中国海外発展と華潤置地は4%超高、10月契約済み物件が前月比で急増した。

中国不動産上位100社の10月住宅販売額は前年比7.1%増と9月の37.7%減から反転、ことし初めての増加となった。前月比では73%急増した。不動産開発会社大手の中国海外発展の10月契約済み物件は前月比121%急増、華潤置地は83%増加した。9月末の一連の不動産支援策の効果が出始めたようだ。きょう発表された中小企業を対象とした財新の10月製造業PMIは50.3と予想外の50回復となった。きのうの製造業PMIに続いて10月は回復に向かっていることが示唆された。

上海株は0.60%高。好調な住宅統計と財新PMIを好感して上げ幅を拡大する場面があったが、その後はマイナスに転じるなど不安定な動き。中国の景気回復期待は高まっているものの、来週の米大統領選への警戒感が高まっている。

トランプ氏は米大統領に返り咲いた場合、中国製品に高い関税を課すと表明。必要ならば中国自動車メーカーに対し1000%の関税を課すとさえ言っている。トランプ氏復活となれば米中貿易摩擦激化は不可避だろう、為替相場では人民元が対ドルで下落している。オンショア人民元、オフショア人民元ともに1週間物ボラティリティが14%台に急上昇、過去最高を記録している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます