広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、今日の高値を一時更新も続かず=NY為替概況

今日の為替 

ドル円、今日の高値を一時更新も続かず=NY為替概況

 きょうのNY為替市場、ロンドン市場で広がった円安の調整で始まった。日銀金融政策決定会合後の植田日銀総裁会見で、早期の追加利上げ期待をけん制する姿勢が見られたことなどから円売りが強まり、ドル円は141円台から144円40銭台まで上昇。高値から少し下げてNY市場を迎えると、143円50銭前後まで調整が入った。

 ウォラーFRB理事が、年内後2回の米FOMCでの利下げについて、ともに0.25%との見方を示し、ドル買いが強まると、米債利回り上昇を受けたドル全面高に、ロンドン市場の高値を超えて一時144円49銭まで上値を伸ばした。もっとも週末を前に144円台後半を買い上げる勢いはなく、少し下げて144円ちょうど前後での推移となった。

 市場は11月について0.25%利下げと0.50%利下げの見通しが拮抗、12月までには1回の大幅利下げを織り込んでいるが、ウォラー理事などから大幅利下げに慎重な姿勢が示されたことで、ドル売りポジションを整理するきっかけとなった印象。

 ユーロドルはドル全面高局面で1.1136を付けた。その後買い戻しが入り1.1170台を付けている。

 ユーロ円はロンドン市場でのドル円の上昇が円安主導で、ユーロ円などクロス円も同様に上昇したのに対して、NY市場での動きがドル主導となったことで、動きが落ち着いた。160円台半ば前後を中心とした推移。

 ポンド円も同様でロンドン市場で189円00銭前後から192円手前まで買われた後、191円台半ばでの推移。

MINKABU PRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます