日銀国債買い入れ減額方針決定も具体策は先送り、7月利上げ観測後退 ドル円157.98円
日銀国債買い入れ減額方針決定も具体策は先送り、7月利上げ観測後退 ドル円157.98円
日銀は月6兆円程度としている長期国債の買い入れを減額する方針を決定した。具体的な計画は次回7月会合で決めるとしている。
海外勢の一部は6月に減額の具体策を決定し、7月に追加利上げを予想していたが、日銀が減額の具体策を次回7月会合で決定するとしたことを受け、7月の追加利上げ観測が後退。早期追加利上げ観測後退で円が下落。ドル円は157.98円まで急騰している。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。