広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は157円台での推移が続く ドル高一服も円安根強くクロス円は上昇=NY為替序盤

為替 

 きょうの為替市場は前日までのドル買いは一服しているものの円売りの動きも根強く、ドル円は157円台での推移を続けている。ユーロ円やポンド円といったクロス円は上値追いが続いており、ポンド円は介入前以来の200円台を再びうかがう動きが続いている。

 FRBの利下げ開始期待は秋以降に後退しているものの、ECBや英中銀、カナダ中銀などは夏までに利下げを開始するとみられている。しかし、それ自体は市場もある程度織り込み済み。利下げ開始後の展開に市場の目は移っている。特にECBは、6月の利下げ開始は認めているものの、それ以降の追加利下げには慎重になっている雰囲気もうかがえる。そのような中で、通貨ペアは変えるものの、これまでの円売りは継続しているのかもしれない。

 本日は全国消費者物価指数(CPI)が発表になっていたが、インフレの落ち着きを示していた。来週は東京都区部のCPIが発表になるが、2%を下回る水準が見込まれている。個人消費がなお弱い中、春以降に期待されている賃上げ効果もまだ未確認な中で、日銀が利上げを急ぐ素地はない。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は157円に大量に観測されている。

24日(金)
157.00 (31.3億ドル)

27日(月)
157.00 (11.8億ドル)

28日(火)
155.50 (13.9億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 128
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 116
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 119
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます