米10年債利回り低下 中国経済への不透明感=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:35)
2年債 4.742(-0.023)
10年債 3.809(-0.024)
30年債 3.931(+0.003)
期待インフレ率 2.255(+0.018)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうもNY債券市場で10年債利回りは低下。中国のGDPが予想を下回ったことで、中国経済への不透明感が広がった。イエレン米財務長官も世界経済への影響を指摘していたが、同時に米経済についてはリセッション(景気後退)は想定していないとの見方を変えていない。
米国債利回りは低下して始まったものの、下げ幅を縮小する動きも見せている。
2-10年債の利回り格差は-94(前営業日:-94)と逆イールドは再び拡大。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。