広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロ円、日足のローソク足は11日ぶりに陰線を示現しそうな気配=NY為替

為替 

 きょうのユーロ円はドル円に沿った値動きをしており、一時147円付近まで下落している。日足のローソク足は11日ぶりに陰線を示現しそうな気配となっている。4月6日以降買いが続いているが、まだ過熱感までは見られておらず、過熱感を測るテクニカル指標であるRSIは64付近で推移している。70を超えると買われ過ぎのサインとなる。

 市場は5月の理事会での利上げ幅についてのヒントを得たがっている。0.25%ポイントの利上げは確実視しているものの、0.50%ポイントの利上げがあるかどうかを探っている状況。5月4日が次回のECB理事会だが、その前の2日にユーロ圏の消費者物価指数(HICP)の発表があり、その結果が最終的な判断を決めてくれそうだ。それまでは理事の発言がより良い指標ということになるのかもしれない。

 市場からは、講演の注目点として3つの柱に関する色彩があるかどうかが注目との指摘が出ている。その3つの柱とは、経済・金融データを考慮したインフレ見通し、基調インフレの動向、そして、政策伝達であるという。

EUR/JPY 147.21 USD/JPY 134.21 EUR/USD 1.0969

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます