マイクロソフト、ゲームをエヌビディアの「GeForce Now」にも提供へ=米国株個別
マイクロソフト<MSFT>は同社のゲームをエヌビディア<NVDA>の「GeForce Now」のサービスに提供することで合意したと発表した。これは690億ドル規模のアクティビジョン・ブリザード<ATVI>買収が当局に承認されるための努力の一環。
マイクロソフトとエヌビディアは共同声明で、この提携によって合併に関するエヌビディアの懸念が解消されると述べた。エヌビディアはマイクロソフトの規制当局からの承認に全面的な支援を提供する」と述べた。
欧州がこの買収を審査している一方で、米連邦取引委員会(FTC)はすでに阻止のために提訴している。マイクロソフトは、自社のタイトルがアクティビジョン買収後も自由に利用できることを示すために、他のゲーム会社との提携を模索してきた。
マイクロソフトはまた、任天堂<7974>と10年契約を結び、アクティビジョンの人気タイトル「コール・オブ・デューティ」を任天堂のゲームプラットフォームに提供することに合意している。
(NY時間14:48)
マイクロソフト<MSFT> 252.39(-5.67 -2.20%)
エヌビディア<NVDA> 208.63(-5.25 -2.45%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。