広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

マイクロンの発表で半導体関連株の下げ目立つ=米国株個別

株式 

 きょうは半導体関連株の下げが目立っている。きょうのマイクロン・テクノロジー<MU>の発表を嫌気している模様。マイクロンは、市場の状況に応じてDRAMとNANDウエハーの生産を7-9月期(第4四半期)と比較して約20%削減すると発表した。2023年の市場見通しが弱くなっている事を要因に挙げている。

 DRAMビット供給量を縮小させる必要があり、NANDビット供給量も以前の予測より大幅に削減する必要があるとしている。同社は追加の設備投資削減に向けても動いている。9月には年度内に30%の支出を削減すると発表していた。

 同社のメロトラCEOは「在庫の規模を制限するために、大胆かつ積極的な措置をとっている。今後も業界の状況を監視し、必要に応じてさらなる調整を行う」と述べていた。

 世界のチップメーカーは、在宅勤務のトレンドがコンピュータや他の消費者向け技術の需要を煽ったパンデミックの間に高値で推移していた。しかし、インフレと景気後退への懸念、それにオフィスへの回帰が購買意欲を減退させている。そのため、メモリーの顧客は未使用のチップの在庫を抱えたままになっている。ここ数週間、大手のメモリー・チップメーカーのほぼすべてが、供給過剰と価格下落を警告し、設備投資を削減する時期が来たと言及している。

(NY時間12:41)
マイクロン<MU> 59.33(-3.77 -5.97%)
エヌビディア<NVDA> 161.95(-4.71 -2.83%)
AMD<AMD> 73.20(-3.17 -4.15%)
インテル<INTC> 29.68(-1.03 -3.35%)
クアルコム<QCOM> 121.37(-4.65 -3.69%)
ブロードコム<AVGO> 515.28(-9.14 -1.74%)
アプライド<AMAT> 105.71(-4.75 -4.30%)
ラムリサーチ<LRCX> 461.87(-28.87 -5.88%)
KLA<KLAC> 372.19(-13.36 -3.47%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます