広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

このあと7月のISM製造業景気指数=NY為替

為替 

 きょうもドル円は戻り売りが強まっており、131円台まで下落している。21日線を下放れる動きを加速させており、次々とストップを巻き込んでいる模様。

 このあと日本時間23時に7月のISM製造業景気指数が発表される。予想は52.2と2年超ぶりの水準への低下が見込まれている。前回は新規受注が判断基準の50を割り込み、縮小を示していた。ただ、サプライチェーン問題が緩和しており、米製造業のセンチメントはまだ、リセッション(景気後退)のシグナルまでは発していない状況。ただ、今回はそのサプライチェーン問題の改善で生産指数が緩やかになり、全体指数は低下が見込まれているようだ。

 先週のFOMCを通過して市場は、FRBが積極利上げを緩めるのではとの期待が高まっている。もし、予想を下回る弱い内容なれば、敏感に反応する可能性も留意される。

 なお、同時刻に6月の米建設支出の発表も予定されている。

ISM製造業景気指数(7月)23:00
予想 52.2 前回 53.0

米建設支出(6月)23:00
予想 0.3% 前回 -0.1%(前月比)

USD/JPY 131.91 EUR/USD 1.0245 GBP/USD 1.2246

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます