広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株は下落、米株先物の下げを嫌気 パウエルFRB議長の議会証言を前に神経質な動き

株式 

アジア株は下落、米株先物の下げを嫌気 パウエルFRB議長の議会証言を前に神経質な動き

東京時間14:00現在
香港ハンセン指数   21294.29(-265.30 -1.23%)
中国上海総合指数  3295.95(-10.77 -0.33%)
台湾加権指数     15382.43(-346.21 -2.20%)
韓国総合株価指数  2363.05(-45.88 -1.90%)
豪ASX200指数    6519.90(-3.91 -0.06%)
インドSENSEX30種  51927.14(-604.93 -1.15%)

アジア株は総じて下落、米株先物の下げを懸念しているもよう。きょうのパウエルFRB議長の議会証言を前に米株が時間外で下落している。市場はパウエル氏がタカ派的な発言をすると見ているもよう。

香港株は1.23%安、前日に大きく上昇したことから利益確定の売りに押されている。マカオでの感染拡大もやや懸念されている。

韓国株は大幅下落。「悪いウォン安」が懸念されているもよう。海外勢による売りが続いているほか、サムスン電子などの大型株の下げやBTS活動休止を受けたハイブ株急落などを受け、個人投資家心理が一段と悪化している。韓国ウォンは対ドルで13年ぶり安値を更新、金融危機時の09年以来となる1ドル=1300ウォンに接近している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます