広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

エヌビディアが逆行高 値ごろ感からの買い アナリストが目標株価を880ドルに引き上げ=米国株個別

株式 

 きょうの米株式市場は世界各国でデルタ株の感染が再拡大する中で景気回復ペース鈍化への懸念から、ほぼ全面安の展開が見られている。ただ、半導体関連株の下げを強める中で、エヌビディア<NVDA>が逆行高となっている。寄り付きは下げて始まり、714ドル台まで下落したものの、押し目買いが活発に入っているようだ。先週末までの4日続落で値ごろ感も指摘されている。

 また、アナリストの投資判断も伝わっており、目標株価を880ドルに引き上げていた。先週末終値から21%高い水準。ハイパースケールにおけるオペレーターやスタートアップ企業が、まだまだ期待に届かない中で、同社はデータセンターのAIプロセッサ市場をほぼ独占しているという。同社にはそのチップでの優位性をソフトウェアの売上高に変換する機会が存在すると思われ、その企業向けAIインフラにおけるアドレス可能な市場規模は900億ドルが見込まれるという。

(NY時間11:20)
エヌビディア<NVDA> 756.69(+30.25 +4.16%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます