広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ECB理事会は予想通りに据え置き 利下げサイクルの終了を再確認=NY為替

為替 

 きょうのユーロドルは下値を切り下げており、1.15ドル台半ばまで下げ幅を広げている。100日線と21日線を下放れる展開が見られており、早期に戻せないようであれば、7月末から8月初めにサポートされた1.14ドルを試す展開になりそうな気配が出ている。一方、ユーロ円は178円台後半まで一時上昇し、ユーロ発足以来の高値を更新。ユーロ安以上に円安が優勢となり、ユーロ円を押し上げている。

 本日はECB理事会が開催され、大方の予想通りに3会合連続の据え置きとなった。ラガルド総裁は会見で「コアインフレは2%目標と整合。成長に対する下振れリスクの一部は緩和された」と述べていた。「ECBは現在、好位置にある」とも述べ、いまは追加行動は不必要との認識を示唆している。

 市場ではECBの利下げサイクルは終了との認識が広がっており、その見方を再確認する内容ではあった。

EUR/USD 1.1563 EUR/JPY 178.19 EUR/GBP 0.8795

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます