広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京時間に伝わった指標・ニュース

為替 

東京時間に伝わった指標・ニュース

※経済指標
【NZ】
消費者物価指数(第3四半期)06:45
結果 1.0%
予想 0.9% 前回 0.5%(前期比)
結果 3.0%
予想 3.0% 前回 2.7%(前年比)

【中国】
中国最優遇貸出金利(ローンプライムレート)(10月)10:00
結果 3.00%
予想 3.00% 前回 3.00%(1年)
結果 3.50%
予想 3.50% 前回 3.50%(5年)

新築住宅販売価格(9月)10:30
結果 -0.41%
予想 N/A 前回 -0.30%(前月比)

GDP(第3四半期)11:00
結果 4.8%
予想 4.7% 前回 5.2%(前年比)

小売売上高(9月)11:00
結果 3.0%
予想 3.0% 前回 3.4%(前年比)

鉱工業生産指数(9月)11:00
結果 6.5%
予想 5.0% 前回 5.2%(前年比)

※要人発言やニュース
【日本】
自民と維新が連立政権樹立で事実上合意へ、20日に合意書に署名へ
21日に実施される首相指名選挙で高市氏選出が確実に

東証が金プラチナETFに関して注意喚起
市場価格が基準価額と比較して高い状態で推移する傾向が継続していると警告
※現物金ETFは年初来87%上昇、現物プラチナETFは135%急騰

高田日銀審議委員
利上げ「機が熟した」真の夜明けが視野に入った
物価が予想以上に上振れるリスクも念頭に置く必要
既に物価目標実現が概ね達成した局面、警戒モード「計画運休」解除の段階と判断
もう一段ギアシフト行いつつ物価目標実現に概ね達したこと前提に対話の必要

【米中関係】
中国政府は米国によるサイバー攻撃の「確たる証拠」見つけたと発表
米国が22年3月25日以降NSA職員の携帯電話の脆弱性を悪用して端末から機密情報を入手
米国は23年4月18日以降、盗んだログイン情報を繰り返し使用してハッキングをしていた

【中国】
4中総会は経済、雇用、企業、市場を支えるため多角的な取り組み実施へ(新華社)

中国政府
今年の成長目標達成に向け経済は軌道に乗っている、成長目標は達成可能だ

【その他】
イスラエルがパレスチナ自治区ガザに空爆を実施
ネタニヤフ首相「ハマスが停戦合意破った、テロリスト目標に対し強力措置取るよう命じた」
ハマスはイスラエル側が停戦合意に違反していると主張

トランプ米大統領がコロンビアに対する関税を発表へ
コロンビア大統領を「違法薬物のリーダー」と呼び、コロンビアに対する資金援助停止

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます