広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

朝の円高から一転ドル高へ=東京為替概況

今日の為替 

朝の円高から一転ドル高へ=東京為替概況
   
 海外市場で148円57銭まで下げたドル円は、149円台を回復して東京朝を迎えたが、日米金利差縮小期待などからの円買いが続く中、再び下をトライし148円63銭を付けた。米下院が現地時間25日の本会議で2025年会計年度(2024年10月から2025年9月)の予算決議案を可決。メディケイドなどの大幅削減を求めており、トランプ氏の示す大幅減税に向けた道を開くものになる。これにより、米インフレ懸念が拡大。米債利回りが上昇。ベンチマークとなる米10年債利回りは4.281%から昼前に4.327%まで上昇し、ドル高につながった。午後に入っても債券利回りは上昇傾向で4.331%を付けた。ドル円は昼頃に149円50銭前後を付けると、午後に入って149円63銭まで上値を伸ばし、朝の安値から1円の上昇となっている。
   
 ドル全面高となる中でユーロドルは朝の1.0525からの下げが続き、1.0487まで下げた。ポンドドルは1.2678から1.2636まで売りが出ており、ドルは全面高。
   
 ユーロ円はドル主導で動きが不安定。朝は156円台後半から156円42銭を付けたが、その後はドル円の上昇を支えに昼頃に157円10銭まで上昇。もっとも午後は対ドルでのユーロ売りに押され156円70銭台を付けている。
   
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます